日野市立新選組のふるさと歴史館SNS(Twitter)運用ポリシー

1.目的と掲載内容
日野市立新選組のふるさと歴史館(以下、「歴史館」といいます)は、歴史館、日野宿本陣(以下、「本陣」といいます)、
日野宿交流館(以下、「交流館」といいます)の情報などを、幅広い世代に親しみやすく、わかりやすく、素早く
発信することを目的として、Twitterアカウントを開設しました。掲載する内容は、歴史館・本陣で開催する展示や
イベントの情報、市内で開催される新選組・幕末に関するイベント等の情報、その他新選組や幕末に関する
知識や情報などです。
当アカウントのご利用にあたっては、下記内容に同意の上、ご利用ください。


2.アカウント及び運用管理者
歴史館のTwitterアカウントは@shinsenrです。また、新選組のふるさと歴史館館長を運用管理者とします。


3.投稿等への回答
当アカウントへの投稿及びコメントにつきましては、個別の対応はいたしません。あらかじめご了承ください。
ご質問(歴史館の展示やイベントに関すること等)は電子メールをご利用ください。


4.知的財産権
当アカウントに掲載されている個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の
全ての権利)は、日野市あるいは日野市以外の原著作者等に帰属します。
当アカウントの内容について、「私的利用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、
無断で複製・転用することはできません。
引用等を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。


5.免責事項

(1)歴史館は、当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保障するものではありません。
(2)歴史館は、ユーザーが当アカウントの掲載情報を利用または信用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った
損害について、市に故意又は重大な過失のあったときを除き、一切の責任を負いません。
(3)歴史館は、ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。
(4)歴史館は、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによってユーザーまたは第三者に生じたいかなる
損害について、一切の責任を負いません。
(5)コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって
ユーザーは歴史館に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、
かつ、歴史館に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
(6)歴史館は、上記(1)〜(5)の他、当アカウントに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる
損害について、一切の責任を負いません。
(7)歴史館は、当運用ポリシーを、予告なく変更する場合があります。


6.利用者による書き込みの削除等
以下の各項に該当する場合、予告なく削除又はアカウントのブロック等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの
  • 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
  • 政治、宗教活動を目的とするもの
  • 著作権、商標権、肖像権など当市または第三者の知的所有権を侵害するもの
  • 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
  • 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
  • 公の秩序または善良の風俗に反するもの
  • 虚偽や事実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
  • 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
  • 他のユーザー、第三者等になりすますもの
  • 有害なプログラム等
  • わいせつな表現などを含む不適切なもの
  • 歴史館の発信する内容の一部又は全部を改変するもの
  • 歴史館の発信する内容に関係ないもの
  • その他、歴史館が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等


  • 7.問い合わせ先
    新選組のふるさと歴史館
    電話:042-583-5100 メールアドレス:shinsenr@city.hino.lg.jp